La Barba(ラバルバ) 暖か靴下(ユニセックス)
"身にまとうもので、最も暖かいものを知っていますか?"
答えは『空気』です。
衣服内を暖かくする為に1番大切なのは、体熱を外に逃さないこと。
空気の層はそれに最も適した断熱材になります。
空気の層をしっかり作ることが、衣服内を最も暖かくします。
この靴下が暖かい3つの理由
ゞ気を多く含むウール糸を使用しているから
内側をパイル編みにし、空気を多く含ませているから
そのパイルを丁寧に起毛させ、さらに空気の層を作っているから
以上の3つから、とても暖かい靴下になっております。
頬ずりしたくなる、ふわふわの起毛
暖かさと肌触りで大切になる内側の起毛に1番こだわりました。
この空気を含ませたふわふわ感は作り出すのが非常に難しく、糸の混率、起毛の力加減など様々な条件でテストを行いました。
その結果、頬ずりしてしまうほどの心地よい肌触りが出来ましたので、ぜひ足を通して頂きたいです。
プレゼントにも最適な男女兼用のユニセックスサイズ
男女兼用で履ける、かかとのないチューブ型を採用。
よく伸びるので、どのような足のサイズにもフィットします。
甲の部分にはゴムを配しているので、履いているうちにずれていくこともありません。
サイズを気にしなくてもいいのでプレゼントにも最適です。
履くのが楽しくなる4色をご用意
・マスタード×ネイビー
・グレー×ライトブルー
・チャコール×ホワイト
・ブラック×ブルー
履くのが楽しくなる4色をご用意しました。
とても寒い信州の冬を快適に過ごして頂きたいと思い、この靴下を作りました。
ぜひお手に取りご体感くださいませ。
【サイズ】
フリーサイズ(ユニセックス)
長さ38cm、幅10cm
【素材】
アクリル70% ウール30%
【商品特性】
生地の厚み |
■厚め |
□普通 |
□薄め |
透け感 |
□あり |
□ややあり |
■なし |
伸縮性 |
■あり |
□ややあり |
□なし |
光沢 |
□あり |
□ややあり |
■なし |
この靴下は、長野の靴下工場「タイコー」で制作してもらいました。
La Barbaではとても寒い信州の冬を快適に過ごして頂きたいと思い「ウール素材に裏起毛を配した、とびきり暖かい靴下」を作りたいと考え、La Barbaと同じく長野にある靴下工場「タイコー」さんに相談しました。
こちらの工場は、何と【2019年ラグビーワールドカップ日本代表選手のソックス製作】を担当した工場です。
完成までには相当数の失敗と改善を繰り返しましたが、素晴らしい技術を持つ「タイコー」さんの協力もあり最終的には自信を持っておすすめ出来る、とても素晴らしい商品になりました。
そんな開発裏話はこちらから
「1%の熱狂」vol.54【新商品開発、実はテストと失敗だらけ?】
「1%の熱狂」vol.61【ピンチ!! はたして完成するのか?オリジナル靴下製作の続き】
【このブランドについて】
La Barba(ラバルバ) 、、、
セレクトショップ「ラバルバ」のオリジナルウェア。
ラバルバのことをもっと詳しく知りたい!という方は、オーナー、デザイナー、スタッフが熱い想いを綴るブログ
「1%の熱狂」もぜひご覧ください。