《marka》 spring outer -大人の上質なベーシックスタイル-

「いい服を長く着たい」。
そんな大人に今、注目されているブランド「marka」。

現在、Youtubeにて
「石川俊介の〇〇〇」として多くのファッション好きの方に
認知されている石川俊介 氏がデザイナー。

上記の動画のようにデザイナーの中でも特に「生地」に関して、非常に知識・見識のあるデザイナー。


今回ご紹介するmarkaの4つのアウターはそんなデザイナーの生地に関する知識・見識が如何なく発揮されたアウター。

どれも他のブランドにはないmarka独自の上質なこだわりの生地を使用しており、デザインもベーシックに近いアイテム。だからこそ、「生地の良さ」で他の洋服と差別化でき、大人の雰囲気を出せるアイテムに仕上がっております。


2/72 WASHER WOOL TROPICAL SPORTS JACKET

最高級のサマーウールを使用したスポーツジャケット。

markaの特に得意とする生地に
サマーウール「ウールトロピカル」シリーズ。
こちらはそんなウールでできたスポーツジャケット

非常に繊維が細かいウール生地を使用しているため、生地の表面が滑らかな表情になり、美しい光沢、ドレープ感が表れます。

そんな光沢が強いウール生地を敢えて加工によってシボ感を与えることで、ウールの高級感を保ちながらも、スポーツジャケットの雰囲気にあった少しカジュアルダウンさせた雰囲気にしています。

こちらは、今注目されているヴィンテージ感のあるパンツと合わせたスタイリング。
シンプルなスタイリングですが、それ故にmarkaのスポーツジャケットのウール生地の高級感を感じられる大人のベーシックスタイルに仕上がっております。

(着用パンツはこちらから>>>)

セットアップのパンツ もあり、そちらと合わせるのもおすすめです。
よりドレス感のある雰囲気で着ることができます


ORGANIC COTTON SILK HIGH COUNT TYPEWRITER ECWCS GEN II JACKET

ORGANIC COTTON SILK HIGH COUNT TYPEWRITER CWU-36P

最高級のシルクによる底光りする生地に

こちら2つのアウターの生地は同じ生地を使用。縦糸と横糸でそれぞれ異なる糸を使っていて

・縦糸-シルク
シルクにはハイブランドであるHERMESにも用いられている世界一高品質なのシルク工場のシルクを使用。

・横糸-トルコ産のオーガニックコットン
コットンの中でも毛羽(ほこり)の量が少なく表面がきれいで光沢の強い「コンパクトヤーン」から製造。その糸にまだ残っている毛羽を焼き切る「ガス焼き」を施し極限まで毛羽のない、光沢の強いコットンを使用。

この2つの生地を高密度のタイプライター生地として合わせて作り出すことで、ただ光沢が強いというだけでなく渋い印象の底光りするような、エレガントな印象にしがっています。

そこに、ワンウォッシュ加工を施しシワ感をプラス。
この高級感のある生地を敢えて2つの無骨なミリタリーデザインと組み合わせることで迫力がありつつも品のあるデザインに仕上がっております。


BRATAC SILK × ORGANIC WOOL TAFFETA SPORTS JACKET

最高級の生地を際立たせるミニマルなジャケット

こちらは先ほどのジャケット同様、縦糸には世界最高級のシルクを使用。一方、横糸にはデザイナーが直接訪問して見つけてきたアルゼンチン産オーガニックウールを緯糸に使っています。

こちらのアイテムは今まで紹介したアウターの中で最も光沢が強く、ドレープ感もあり、ぱっと見るだけで高級なものだと感じるような生地になっております。

そんなドレス感MAXの生地を敢えてドレス感のあるテーラードジャケットなどのデザインではなく、スポーツジャケットに適用。合成繊維を思わせるスポーティな表情を、最高級の天然繊維100%で表現したことでドレス過ぎない大人のカジュアルアイテムとして昇華させています。

背面には深いヨークを採用しております。

\ Shere! /