Barbour 徹底解説!!

Barbourとは
今から131年前にイギリスで誕生したブランド

海で働く漁師さんのための防水ジャケットとしてつくられたのがはじまり

生地にオイルを染み込ませることで水を弾く独自の生地が特徴

オイルを染み込ませたことによる重厚感のある生地が魅力になっております
最初からヴィンテージ感のある雰囲気になるのもポイントです

またコーデュロイの襟も特徴でこちらがあることにより、重厚感があるだけでなくクラシックな見た目になっていることも魅力です
①今注目のモデル「TRANSPORT / トランスポート」


今注目のショート丈・オーバーサイズのモデル


短すぎない程度のブルゾン丈になっており、年齢・性別問わず大人っぽい雰囲気で着ることのできるアイテムです




あたたかい中綿入りのバージョンもございます
② 1980年~の長年の定番モデル 「BEDALE」


Barbourの中でも長年のロングセラーとなっているモデル「BEDALE」


ジャケット丈で大きすぎず小さすぎない、一番人を選ばないモデルになっております
③ レディースのBarbour 「Winnie」


Barbourらしさを感じさせるコーデュロイ襟、タータンチェックの裏地、刺繍ロゴ、フラップポケットなど、伝統要素がさりげなく使われており、ただの「軽アウター」ではない上品さがある点が魅力です


Barbourっぽさは残しつつもそれ以外のディティールを削ぎ落したミニマルで大人っぽいデザインに仕上がっています


トレンド感のあるカジュアルなブルゾン感覚と、英国アウトドア由来のクラシック感がミックスされていて、若者~大人世代まで幅広くお楽しみいただけるアイテムになっております
④冬でも暖かい中綿入りコート「Exmoor」


昨年新たに登場した中綿入りのBarbour
クラシックな Barbour の要素(コーデュロイ襟や伝統的なシルエット)を保ちつつ、オーバーサイズでモダンな印象なのが魅力のコート


「Barbourは冬が寒い」という声もいただきますがこちらのモデルは中綿入り&ミドル〜ロング丈なので、腰〜腿までも温かく保てるてて、寒さ対策として十分な暖かさを備えています
⑤最もクラシックな大人向けモデル「BEAUFOUT」




ハーフコート丈でBarbourの中で最も細身のモデル


体のラインに沿ったスッキリとしたシルエット


風格のあるクラシックな印象で、細身のパンツと合わせたドレス感のあるスタイリングに合うモデルです。スーツの上に羽織るのもおすすめです


ノンオイルの生地もご用意。
クラシックな雰囲気は残したままクリーンな雰囲気で着ることができます
⑥ロング丈のモデル「BORDER」


コート丈のモデル「BORDER」


裾広がりなシルエットになっており、きれいなAラインのシルエットができます
細身のパンツと合わせるとより足が細く、スタイルがよく見えます。
ジャケットをすっぽり隠してくれるのでスーツとも相性のいいアイテムです