FOB FACTYORYのチノトラウザー。 米軍の「U.S ARMY TROUSER」をベースに 現代で日常でも使いやすいよう すっきりとした綺麗なシルエットのトラウザーに仕上げています。 玉縁ポケット(別で裁断した記事でポケットの端の部分をくるむ)や、 巻き縫い(生地をお互いに巻き込み合う縫い方。 通常より重なる枚数が増えるため、非常に丈夫なものになる) など 当時の大まかな仕様を再現しつつ、 シルエットはFOBらしい細めのきれいなシルエットにアレンジ。 極端に細すぎない バランスの良い細さとテーパードの具合に仕上がっています。 生地は光沢がありドレスライクな見え方でありながら しっかりとしていてしなやかな素材を使用。 この素材は米軍のチノパンに正式採用されていたことでも 知られる経糸36番双糸、緯糸に24番双糸を用いた 高密度の生地を使用しています。 上品で細かいアタリなど経年変化も楽しめるトラウザーです。 【サイズ】 M: ウエスト81.5/前股上26.5/後股上38/股下78/ワタリ30/裾幅18.5 L:ウエスト82/前股上27.5/後股上39/股下78/ワタリ31/裾幅19.5 【素材】 綿 100% FOB FACTORY (エフオービーファクトーリー) TAKE PRIDE IN "MADE IN JAPAN PRODUCT" 岡山県の南端に位置する繊維の町、児島。 私たちはこの町で、職人に学び、職人と一丸となって服を作っています。 質の良い生地、確かな縫製。そこにある丁寧さと安心感。 それぞれの技術や生地の特性、そして着用する身体そのものやその生活を考えることで必然的に生まれるデザイン。 そうして作られた私たちの服が、皆様の生活のなかにほんの少しでも良き影響を与えられたなら、それは私たちにとって非常に幸福な出来事となるのです。 AN AURA SURROUNDING ORIGINAL TEXTILE 私たちの服づくりは、まず生地を考えるところから始まります。 現在、何百、何千種類もの生地が市場に出ていますが、私たちはただその中から選んで服を作るのではなく、生地自体についても考えデザインすることで、他メーカーには無い新しい服を作っています。 ポピュラーな素材であるデニムについても、軍物の風合いを目指し、中白という昔の染め方(糸の芯まで染まらない染め方)に挑戦。さらにはオーガニックコットンを使用するなど、F.O.B独自の生地作りに取り組んでいます。 CONTINOUS IMPROVEMENT OF TECHNOLOGY 携帯電話や車など、私たちの周りでは様々なものが日々進化しています。 もちろん、服作りに必要なミシン類も例外ではありません。 私たちもミシンの研究・開発を行っていますが、目指しているのは昔ながらのディティールを再現できるミシン。 縫製の職人たちとともに、自らが持ち込んだアメリカ製の古いミシンに改造を加えながら、日々開発に励んでいます。 大量生産では不可能な、F.O.B FACTORYだからこそできることが、そこにはあるのです。 CONTINUOUS IMPROVEMENT OF TECHNOLOGY F.O.Bの服に見られる、古着、洗いざらしの風合いは、様々な薬品・手法を用いた手作業での加工によるものです。 岡山地区でも最先端の加工場と手を組み、どのようにすれば想像通りの風合いになるのだろうかと手を動かしながら、完成へと向かってゆくのです。
※当店は実店舗と商品を共有しております。そのため商品の在庫数は常に流動的です。よって、ご注文を頂いた商品が揃わない場合がございます。ご了承ください。
※自然光の下で撮影しておりますので、実物とは色調に差がある場合がございます。お色につきましては気軽にお問い合わせください。
※返品可能!満足のいくお買い物をしていただきたいので、返品承ります。くわしくはこちら
※楽天ペイをご利用のお客様へ 決済が完了しておらず、商品発送ができないことが多発しております。 ご利用の方はこちらをご確認ください。
「メールが来ない!」という⽅へ
グループから探す
最近チェックした商品
お気に入り商品
La Barba
MEN'S
Men's Wear
Men's Shoes
Men's Hat/Cap
Men's Bag & Wallet
Men's Glasses
Men's Socks
Men's Accessories
Men's Watch
Men's Suits Goods
Men's Underwear
LADY'S
Lady's wear
Lady's Shoes
Lady's Goods
生活雑貨